更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
帯広メロンきょうから出荷 管外にも売り込み
「帯広メロン」の出荷が24日始まった。管内6軒の生産者がハウス栽培し、糖度は15度以上と高く、甘くて爽やかな味が特徴だ。今年産は、イトーヨーカドー帯広店など管内小売店で販売するほか、市のふるさと納税の返礼品にも採用された。関係者は来年以降、本州の百貨店などに販路を広げたいと意気込む。 24日..


農業再生~原発事故被災地のいま(上)「ブランド牛 復活夢見て」

被災農地への土搬入を終了 帯広開発建設部
朝取りのトウモロコシ販売 まるみ食品店 幕別

ピロロフェスで一次産業を体感 広尾

豊頃、広尾、大樹の3小学生 海難防止標語で優秀賞

民泊経験者に就業体験 交流続け移住策に 農漁村ホームステイ事業
組合員が焼き肉などで交流 JAうらほろ
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(15)「中山農場(別海町) 中山勝志さん」
国際農機展 新技術が続々(下)

振興局などに要望 十勝圏活性化期成会
農機の国際規格で認証取得 帯広の農業情報設計社

学校農園に給食残さの液肥散布 音更小 JAおとふけ協力

あおぞら「音更町・畑作 恩田斉さん」
半生そば、そば茶工場が完成 新得物産サホロ農園 今秋本格稼働

ガロードが牛肉をシンガポールに初輸出
農機のGPSシステム導入、十勝がけん引し道内1万台に迫る
十勝の食文化を国内外に発信 SHUNGATE
旬景~SORA PHOTO「ソバの花が満開 新得」
海外実習へ4人が出発 帯農高
