更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
農業・酪農・畜産・林業・水産
5銭引き上げ 加工原料乳生産者補給金
【東京】政府・自民党は11日、来年度の畜産・酪農対策を決定した。加工原料乳生産者補給金と集送乳調整金の合計は、19年度から1キロ当たり5銭引き上げて10円85銭とした。総交付対象数量は5万トン増の345万トン。肉用子牛の保証基準価格は据え置いて、1頭当たり黒毛和種で54万1000円などとなった。..
北電 送電網拡充を計画
士幌の「三羽鴉」しのびトークショー

最新の農業機器を都内講習会で学ぶ 上士幌町畑作振興会
新社長に伊藤英拓氏 アグリシステム
カニ尽くし にぎわう「まつり」 広尾

農協取扱高、初の3500億円超えか


毛ガニを堪能 第50回広尾毛がにまつり
あおぞら「帯広畜産大学3年・大井和佐さん」
搾乳ロボ効果を説明 デラバル社がカンファレンス

目標、悩みを共有 「ラクジョ」サミットトークセッションに3氏登壇

酪農向け労災保険に付加価値サービス、東京海上日動
日米貿易協定について質問 小泉道議
畜産関連の勉強会 本別
JAさつない新事務所が完成 現事務所の1・3倍に

ハスカップ通販開始 とかちしみずフルーツガーデン
貸付金の償還を減免 新得町が新規就農支援を拡充へ
青空メロン 初の冬出荷始まる 新得
廣田農園の今年産ホップの地ビールお披露目会 芽室
「残念」「拙速だ」国内対策に注視も 日米貿易協定承認で管内関係者
