更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
農業・酪農・畜産・林業・水産
働きがいのある牧場とは 振興局が研修会
農業現場の人手不足解消に向けて、従業員の定着率が高い農場の事例を学ぶ研修会が10日、帯広市内のとかち館で開かれた。 十勝総合振興局が主催し、「従業員が辞めない農場には、理由がある」がテーマ。生産者や農業団体と接する機会が多い普及指導員ら約70人が参加した。 釧路管内鶴居村で乳牛約1000頭を..
シシャモ漁獲290トン 前年4割減


ワインアカデミーで相澤ワイナリー視察
ハチ屋さんを追う(10)「蜂蜜専門店のナルセ養蜂場『たくさんの種類、個性知って』」
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(29)「十勝野フロマージュ(中札内) 赤部順哉さん」

積雪期の営農技術対策 道農政部
フレッシュミズしめ縄作り交流
農業青年らが意見発表 アグリフォーラム開催

ファームステッドが2冊目の書籍を出版

蹄(ひづめ)の会が削蹄研修

あおぞら「池田町・畑作 丸山光さん」
十勝NOSAIの泉氏 授精師の全国大会へ

第9回とかち農業・農村フォトコンテスト審査会入賞作品決まる


畜産情勢を情報交換 東北・北海道連合家畜商大会
onちゃん22回目の誕生会 HTB
日米貿易協定に関する意見書など可決 道議会
「広尾にごりガニ汁」14、15日に販売
開拓120周年でそば学ぶ 新得
