更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
22日に初の「夏のコーン祭り」 芽室
【芽室】町内のトウモロコシ生産者ら有志が22日午前10時から「BITO LABO川北店」(町祥栄西14線)で、「夏のコーン祭り」を初開催する。 今夏の干ばつと高温の影響で、実が小さく出荷できないトウモロコシが多いことを受け、生産者で「ザ・ポップコーン・ショップ」を運営する高野竜二さん(29)ら..
秋サケ釣り規制の啓発活動 広尾


「食の熱中小」でコーンの魅力発信 芽室


タンチョウの幼鳥救出、親鳥の元へ 大樹の牧場


ビーツを使ったパウダーを開発 池田・ニイツ

ジャガイモ「3日早く」 近く収穫 15日現在の作況
JA帯広かわにし職員の赤坂憲一さん JAXAに出向 「宇宙食」業務に


農協青年部協議会と総合振興局が意見交換会

高温・少雨の被害 農業者などの相談窓口設置 日本政策金融公庫
全道各普及センターにスマート農業相談窓口 十勝でも
丸紅&ファームノートホールディングスが酪農・畜産DX推進に関する協業を開始
再び獣医師の道へ 病気予防に意欲 帯広の前谷文美さん開業


新農業後継者・成婚者激励会 大樹

朝取りコーン 夕方には首都圏へ JAめむろ

JAめむろ青年部がインスタで活動をPR 芽室
広尾漁協が魚霊祭

農協連監事会が弁護士を通じて調査に 中札内レンダリング問題
新得で土曜市場スタート

芽室 町農業委員を募集
芽室町でスイートコーンの収穫本格化

