更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
東京の市民講座で「トカチプ」紹介 帯広出身・編田さん
【東京】帯広市出身のPRコンサルタント・放送作家の編田博子さん(東京都在住)が、都内で開かれた市民向け講座「自由大学」で講演した。十勝の農畜産物を共同購入して都内の飲食店、小売店に取り次ぐ事業「トカチプ」を紹介し、産地と都心の消費者をつなぐ意義や成功の鍵を語った。 「ローカルイベントをつくろ..

23日にチェンソー取扱研修会 池田
泊まり込みで酪農体験 池高生

小麦あればこそ 全国のパン・菓子職人 十勝で産地知る「キャンプ」


忠類中生徒が農作業体験 野坂農場 幕別

今年もまちなかで「マルシェ」 なまら十勝野

スイートコーン粒ぞろい 芽室で収穫開始

士幌高乳牛 町最高92点 日本登録協会体型審査


酷暑 農家冷や汗

輝く!十勝の人~日本政策金融公庫レポート(3)「扶相(芽室町) 松浦浩喜社長」
コンブ漁スタート 広尾で初日から100隻超


農作業受委托事業協議会が研修会

人工授精師協会の講習会
林業大学校 誘致名乗り 十勝官民で協議会 道が構想
「農・泊」ビジネスに 観光連携組織を設立

日本食農連携機構が十勝でアグリビジネス研究会

日本食農連携機構の増田理事長来社
泥の中から特大シジミ 大樹オイカマナイトーで漁

大阪の高校から農村ホームステイ 浦幌 20人が入村式
