更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
知的財産セミナーでJA帯広かわにし報告
北海道農林水産知的財産セミナー(道主催)が21日、札幌市内のホテルで開かれた。十勝管内9JAで生産する「十勝川西長いも」について、JA帯広かわにしの常田馨青果部長が地理的表示(GI)活用と海外品種登録をテーマに事例発表した。 知財保護は商標を定義づける「地域団体商標」(特許庁)、産地を定義づ..

芽室で農村ホームステイ写真展
「ケナシバ直売所」にぎわう 池田

池下産業が食品安全ISO 「大トロいわし」品質管理広尾 「販路拡大 海外まで」

アシストスーツの機能体験 農村女性のつどい

産業研修生20周年祝う 記念式典に修了生ら100人 鹿追
承継前向き7割以上 税務対策に不安も 公庫農業経営者調査
農福連携で講演会 十勝農業委員会連合会

新型トラクターを制御 作業機から遠隔で 芽室のフクザワ・オーダー農機

自民党さけ・ます議連がふ化場など視察、漁協幹部ら厳しい現状訴え

砂子田さん酪農意見発表 最優秀賞受賞祝賀会 広尾

牛やミルクのある風景絵画コンクール 小野さんと山崎さんが道知事賞

19年度の生乳生産意向数量、十勝は3.1%増の123万トン、

あおぞら「池田町・畑作 村瀬冴美さん」
十勝の認定農業者数 9年連続減少 新規参入の少なさが背景
生産技術向上で意見交換 十勝TMRセンター連絡会議
和牛改良講習会で黒木氏講演
乳牛改良懇談会で砂子田さん講演
「冬の味覚」毛ガニ初水揚げ 広尾・大樹・大津

