更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
大津の幸を求め150人開場待ち 大漁まつり
【豊頃】第15回大津港大漁まつり(実行委主催)が2日、大津漁業協同組合の荷さばき所で開かれ、新鮮な海の幸を求める買い物客で賑わった=写真。 浜ゆで毛ガニ、秋サケ、活〆マツカワ、シシャモ、ホッキ貝、ツブ貝などが特価で提供され人気を集めた。午前5時半から並んだ来場者もおり、開場30分前には150..
オリックスがコーンズ・エージーを買収
14日から農業生産性向上研修
「また食べたい」部門でベストリピーター賞 士幌高のヨーグルト
給食にジャガイモを寄贈 JA上士幌町青年部

研究成果と生育で意見交換 十勝小豆研究会

JA女性協議会が交流集会
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「音更・山本忠信商店」

9日に「毛がにまつり」 広尾
50周年の節目を祝う JA幕別町青年部が式典

道衛星データビジネス協がセミナー
酪農の先駆者~塩野谷平蔵物語(下)「良い牛乳へ さらに挑戦」

道産小麦の1等比率80%割れへ 2年ぶり
地元農業児童に説明 2小学校で授業 JA幕別町青年部

札幌で「アグリ・フードプロジェクト」
酪農の先駆者~塩野谷平蔵物語(中)「兄と清水酪農の始まり」

陸別 クラスター事業取り組み報告
酪農の先駆者~塩野谷平蔵物語(上)「ホルスタイン求め全米行脚」

旬の毛ガニ大釜ゆで販売が盛況 広尾

幻の和牛「竹の谷蔓牛」を導入 幕別の法人

