更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
大正農業の魅力PR JA帯広大正・鈴木春稀さん~あおぞら
幼いときから絵を描くことが好きで、今もタブレットPCとタッチペンでイラストを描いています。2人組パフォーマーの「山荷葉(サンカヨウ)」としても活動し、11月24日は道東最大級のアニソンライブイベント「あにおび!」に出演予定です。今年度から勤める企画課では、ホームページやSNSを通じJA帯広大正の..
舌触り決める「あん粒子」~十勝産小豆の魅力(2)博士の目
士幌の西上、緑陽が最優秀賞 北海道枝肉共励会

来月19日に農業遺産シンポジウム
飼料自給や気候変動への対応学ぶ スクラム十勝
木を活用したプログラムや洋食など楽しむ 足寄でアイカップフェスト

規格外サツマイモ、動物たちの餌に 鈴鹿農園がおびひろ動物園に寄贈 10月から年3回
1次産業活性化は 気候変動、生乳生産抑制~有権者との約束 2024衆院選(5)

「とろろにして食べたい!」 川西小でナガイモ掘り体験 児童ら歓声



サイト「スマート農業横丁」開設 ニコン・トリンブル
上流へ渾身のジャンプ! 十勝川・千代田新水路にサケ

児童がサケさばきに挑戦 浦幌小5年生

生乳生産0・2%増 道酪対25年度目標決定
「おいしい浦幌産を味わって」 26日にJAうらほろ「感謝祭」
サケの卵を取った疑い 容疑で幕別の男を逮捕
ビート収穫始め4日早、大豆は7日早
十勝でビート収穫が本格化 今季の復調期待



森の生命力を体感 「林業漫画家」と観察会 本別

育てたサツマイモ 園児が収穫に汗 北明やまざと


秋サケ水揚げに歓声 大樹すてっぷ「秋キャンプ」
