更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
法人化の組織管理学ぶ 農業者経営セミナーに50人
農業経営者向けの経営戦略セミナーが10月31日、帯広市内のとかちプラザで開かれた。群馬県の農業生産法人グリンリーフの澤浦彰治代表が、家族経営から法人化し、規模を拡大する中で見えた組織管理の課題について講演した。 市と帯広畜産大学によるフードバレーとかち人材育成事業の特別講習として開かれ、農業..

作況「良」ビートのみ 小麦、イモ、豆「不良」 天候不順が尾引く 十勝農試

帯広で輸出促進セミナー、13日
地元産食材とシェフが共演 イタリアーノマンジャーレ

農に向き合う~農業経営部会会員紹介「浦幌・橋枝物産」

十勝川西長いも収穫始まる


国内対策を要求 TPP11でJA中央会飛田会長
子ども食堂など支援 道生協連とJAグループ連携協定
農高生が林業現場を体験 林業活性化センター担い手育成で

停電時支援に感謝状 JA新得町が業者に

談らん「とかち蹄の会事務局長 曽根俊明さん」
TPPの次は日米TAG交渉 農業関係者に警戒感
「農泊」観光に手応え 上半期469人受け入れ
清水の青木ピッグファーム 「SPF豚」の最優秀農場に

原料供給の非常用赤飯に産地表示 JA帯広かわにし

タクシー車内で農作物販売 ガールズ農場、大正交通など連携

地域活性化策の「まちやど」学ぶ 帯広で交流会
大学実習構築や担い手確保へ 林業女性と懇談 十勝総合振興局長

山ワサビ収穫始まる 池田

