更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
新部長に渡部氏 JAうらほろ青年部
【浦幌】JAうらほろ青年部(河内勇盛部長、部員33人)の通常総会が2月28日、町内の農業会館で開かれた。任期満了に伴う役員改選で、渡部俊介副部長(30)=上浦幌支部=を新部長に選出した。任期は1年。 新型コロナ禍を考慮して昨年と同様、役員8人が集まり、残る部員は書面出席とした。事業計画の年間..
広尾の赤潮被害 ウニは2億3000万円
若手農業者らが株式会社「FF工房」を設立 浦幌


足寄で林業就職相談会
2224万円の黒字 大樹町森林組合総会

◇JA幕別町人事(1日)
十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(21)「JAさつない 高橋翔太郎さん」

大樹・更別の森林組合合併へ 基本事項に合意 来年6月にも
帯広農業高3年生3人がJGAP指導員に合格
松下リンゴ果樹園のジュース完成 芽室
【美味来燦~農とつながる】夜の街ママも大好きな“スロー”な牛乳、健康な放牧牛は土からこだわる牧草で育つ【電子版ジャーナル】


飲むヨーグルト開発で帯農高を表彰 わが村は美しく北海道運動
生乳余剰でスーパーも販促拡大「地域企業として応援」


経常利益4000万円確保 売り上げは減 3億3917万円 足寄森林組合
「夢」は大型集成材工場の誘致 広尾町森林組合がビジョン
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「浦幌・伊場ファーム」

10年連続で黒字を確保 広尾町森林組合
あおぞら「音更町・畑作 橋本淳也さん」

21年産ビート管内生産実績 前年比10・1%増18万9100トン 過去5年で最多

指導農業士称号伝達式
