更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
新会長に清野氏 青色申告連合会
帯広税務署管内青色申告会連合会(村上久司会長、1226人)の総会が7日、帯広市内のとかちプラザで開かれ、任期満了による役員改選で、8期16年務めた村上会長に代わり、新会長に清野和広氏(59)=帯広=が選任された。任期は2年。 村上氏は、健康上の理由で出身の帯広青色申告会会長も退任していた。今..
帯広市倫理法人会が市社協に10万円寄付
北海道印刷工業組合十勝支部が総会
逆境のドライバー支援を コロナ危険手当や燃料助成 市に要望書 ハイヤー協会
浦幌 竹田電気とレアスが植栽活動
池田 JA十勝池田町もぎたて部会の朝市

帯商100年の礎~第1部・人物編(3)「とかちマルシェと太田豊」

高堂建設が花壇整備
西江建設が花壇整備
然別湖観光船の安全運航再確認 知床事故受け 道旅客船協会
帯商がコロナ克服セミナー、相談会も

藤丸 3年ぶり九州沖縄フェア 33店が出店


20駅カメラ設置や除雪車両更新で31億円 JR北 2月大雪で最終報告
「参院選、一強多弱で与党有利」 伊藤惇夫氏が講演 内外情勢調査会帯広支部懇談会

5月鉄道運輸収入 前年比99・1%増 JR北海道
「安全の再生に全社で必死に取り組んだ8年」 JR北 島田社長が会見

宮坂建設工業が100周年記念植樹 更別でトドマツ7500本

4期連続で黒字 幕別町地域振興公社が総会

帯商100年の礎~第1部・人物編(2)「帯広駅鉄道高架と井上務」

自販機で特産品の販路拡大 帯信金「十九勝プロジェクト」始動

