更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済・企業
規格外食材を救え! 5高校のアイデア商品化 20日まで十勝先行販売
課題解決型ベンチャーのMX(帯広市、岸田友恵社長)が昨年立ち上げた「高校生が考えるフードロスプロジェクト」で、参加5校(帯広大谷、帯広三条、帯広南商業、上士幌、広尾)による開発商品が完成した。ジャガイモやオオズワイガニなど十勝産の食材を使用したハンバーグ、グラタンなどの5品。3~20日に管内で先..

十勝産小豆の「伝承者」 ISHIYA、新商品とブランド刷新でおいしさ世界へ
中小企業にIT経営サポート提供 オンラインで無料面談
道内限定、綾鷹「番茶」が登場 北海道コカ・コーラ
賃金向上求め一斉行動 全医労帯広
一番風呂を求め来館者が列 リニューアルオープンの晩成温泉


自然エンジニアリングが道に1900万円寄付 畜大で営農太陽光発電
幕別の高田鉄筋に道社会貢献賞 雇用改善を評価
JAGAがCMアワード作品を募集 3月9日まで
浦幌とアフリカの人材育成へ「種まく」 近江さんらが「サコミ」を設立

物価高騰に合わせたプレミアム商品券の予約販売開始 広尾町商工会
マメ科植物にメタン抑制効果、牛のげっぷ対策で注目 雪印種苗
農研機構から講師、6日に土壌研修会
細かく分析、売り場刷新 SPCとかちむら 松本大輔さん~わが社の誇り(186)
秘訣は「利益より社員」、40億円の借金完済 ユサワフードシステム湯澤社長
十勝の企業「70歳まで就業可能」33%が実施済み 前年比5%増
3~7日は「さかなの日」 イオンが魚介類販売強化
申告の疑問、AIが回答~税の豆知識(6)
自動車整備振興会と自動車事業協同組合が総会
十勝の夜空でスターリンク目撃相次ぐ~こぼれ話
