更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済・企業
道の駅おとふけ、累計来場者400万人達成
【音更】道の駅おとふけ(愛称・なつぞらのふる里)の累計来場者数が8日、グランドオープンから1059日目で400万人を達成した。節目の来場者を祝福する記念セレモニーが同道の駅内のフードコートで行われた。(内形勝也) 記念の400万人目の来場となったのは、午後0時半ごろに札幌市内から訪れた会社員..
「X-salon」を十勝で~私見アドベンチャートラベル論(34)
子牛に真摯に向き合う トヨニシファーム 朝倉亜佳音さん~わが社の誇り(187)

実業家・堀江さん、中札内馬車事業CFに高額3000万円寄付
管内17企業団体も世界に食売り込み フーデックスジャパン、都内で11日開幕
合同通運が安全運転で表彰

サイバー対策備えを 帯広署がセミナー

自主制作番組に意見や要望 OCTVが番組審議会

帯広大谷短大の就職内定・進学率96・2% 音更
名門通り共栄会が総会
ホクレン、中札内村に100万円寄付
よつ葉乳業が日本赤十字社に災害救援車を寄贈
学生らが企業に向けてアイデアをプレゼン 十勝・畜大チームも奮闘
とかち検定、役割終えた? 受験者伸びず、廃止も検討


モンベル直営店が芽室公園内に 26年の施設完成目指す
21社が自社商品売り込み 食のビジネスマッチング
ワインサクラアワードで池田「町民用スパークリング」と芽室「よろこぶ」がゴールド受賞

「官民一体でチャレンジを」 芽室町魅力創造課の渡辺さんが講演 ほんべっわやカイギ
帯広署の佐藤刑事2課長 帯信金職員に講話
