更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済・企業
跳ねる療育で達成感を 放課後デイサービスひかり 工藤涼さん~わが社の誇り(185)
体を動かすことが好きな長女のために見つけた「放課後等デイサービスひかり」(帯広市西18南1)で、トランポリンの指導員として勤務する。 「合同会社ひかる」(市西2南3)が運営する。小学生から高校生までの通所受給証を持つ子どもを対象に、トランポリン運動と薬を使わない施術を組み合わせた療育を提供し..

中島みゆき展、オカモトでも販売開始 2店で前売り券
温泉熱を利用した音更町産トマト「おんとま」 ハピオで本格販売

宇宙産業集積や関係人口増へ「十勝に大きなチャンス」 道の三橋副知事
「e-Combu」が町内に事務所開設 広尾 コンブ用い粉末飼料量産目指す


帯信金預金金利上げ0・2%へ 約17年ぶり水準 短プラも
計10路線運休中 14日正午の運行状況 管内路線バス
宿泊予約サイト「ぐうたび北海道」で道民割引 十勝5施設もお得に
JA大正ナガイモ、JA幕別ゴボウがスープに 札幌でイベント

建設売り上げトップは宮坂 合計売上高が過去最高2000億円超
北海道国立大学機構とエア・ウォーター北海道が包括連携協定
あいおいニッセイ同和損保 市環境基金に寄付
会員への情報提供強化 北海道建築士会十勝支部が総会
詐欺被害防止で北洋柏林台支店と札内郵便局に感謝状 帯広署

豆乳アイスや豚肉サラミ認定 北のハイグレード食品に十勝から3品


路線バス、6割回復 13日の運行状況

メガネチェーン「JINS」出店へ 旧イトーヨーカドー帯広店
新得で初のはしご酒ラリー 商工会青年部企画「今後も検討したい」
