更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW経済・企業
上士幌で地熱事前調査へ 「業スー」創業者の町おこしエネルギー社
再生エネルギー事業を手掛ける町おこしエネルギー(兵庫県、沼田昭二社長)が、上士幌町内で新たに地熱発電事業を計画していることが分かった。来年から試掘調査を行う予定で準備を進めている。同社は自社オリジナルの設計・開発、独自の資金調達による開発期間短縮が特徴で、調査の結果次第では、早期の事業化の可能性..
酸素欠乏のリスク、対処法学ぶ 帯工高で建設業協会特別教育
帯商忘年パーティーに100人
十勝の地域共創に100億円正式発表 オープンハウスグループ
肉の特価に市民続々 トヨニシファームが感謝祭

多様な性の在り方、理解深める 帯広第一自動車学校勉強会

正月用かまぼこや伊達巻いかが 道の駅おとふけで「かま栄」商品販売
十勝食材たくさん「勝ちコロ」通販 清水町御影に縁・居酒屋かけはし

ふるさと納税で大学支援 SCSKが専用サイト開発 北大などへの寄付受付
「エゾシカ肉の食べて」100店でフェア 十勝から8店参加
南RC・東光舗道 歳末たすけあい

帯広消防署が防火ぬりえ展と相談コーナー設置~こぼれ話

「食がつなぐ人々の豊かさ」テーマに、帯広で23日にシンポジウム
リスクと保険知って 三井住友海上が帯北高で金融リテラシー教室 十勝初開催

工事優良企業6社、優秀現場代理人10人に感謝状 帯建管

「後継者対策事業に関する連携協定」JA十勝池田町と帯広信用金庫
新藤丸、地域に応援される施設に パーク開設「皆さんと」

JAXA宇宙基金にIST採択、最大20億円 道内初
道東道が釧路まで全直結、十勝の物流や観光も効果期待 22日開通式
次々サプライズの宇宙分野取材~22-2121この1年(1)
