更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済・企業
帯広圏の地価、上昇も一服感 建築費高騰で「買いたくても買えない」
18日発表された公示地価で十勝管内の住宅地や商業地の平均価格の上げ幅にブレーキがかかった背景には、建築費の高騰で住宅価格などが高止まりし、地価上昇をけん引してきた帯広圏を中心に、足元の土地取引が減少している点が挙げられる。十勝は農業を基軸に道内でも比較的経済が安定している地域で、個人・法人とも購..
北見信金帯広支店 現在地で建て替えへ 4月中にも着工
◇札幌通運人事(4月1日、関係分)
帯広信金、定期1年物以上の金利引き上げ
5月に親子で楽しめる催し企画 ローターアクト50周年で、CF実施中
日本郵便の淨土英二北海道支社長が来社
引っ越し難民現実味 ドライバー不足+労働規制で 価格差も「分散」進まず
エレゾにテロワール賞 世界的美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ」、「命の料理人」評価


新事業立ち上げや学生起業家の卵を支援 とかち財団が補助金・奨学金
きたしん会総会、花房会長再任
帯広広告美術業協同組合が総会
◇釧路信用金庫人事(4月1日付、関係分)
20日に地域への感謝イベント 更別のどんぐり村サラリ
野村証券の新旧釧路支店長兼とかち帯広営業所長が来社
十勝みどり会が総会、臼井会長再任

食料安全保障強化へ、新中期計画決議 JA道中央会が臨時総会 有塚氏の後任理事に山口氏選任
音更町に第一生命から企業版ふるさと納税50万円
「技術伝え、業界発展へまい進」 帯広建築工業協同組合が創立100周年式典
管内の経営環境や地域経済の認識共有 行政や金融機関が地域連携勉強会
十勝電気工事業協同組合青年部がイルミネーション取り外し 帯広
