更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
経済・企業
11年目のTIP始動 事業創発へ48人挑戦
十勝での事業創発を目指す起業塾の11期目「とかち・イノベーション・プログラム(TIP)11」が始動した。今年は48人がエントリー、11月まで11回のセッションを通じ、チームで新たな事業構想の創出に挑戦する。 帯広信用金庫(中田真光理事長)主催、十勝19市町村が共催。2015年にスタート、これま..

9月2日に食のステップアップ相談会 振興局
JALふるさとアンバサダー 近藤朋美さんインタビュー 「地域と手を取り合い活性化取り組む」
十勝景況10ポイント改善 価格転嫁進み売上額プラスに 帯信金6月期調査
旧藤丸舞台、MV撮影を 十勝出身の春さん「最後の姿残したい」
猛暑を牛乳で乗り切ろう! 19日から管内スーパー、小売店でキャンペーン 抽選で菓子店で使える商品券
30メートル全力ダッシュ オビヒロホコテンで初開催


コープたいき店に「無印良品」コーナー 24日から1000種類
焼肉南大門と畜産農家が食育イベント 命と食つなぐ 26、27日に

音更町商工会女性部が蘭越町商工会女性部員らを「おもてなし」

「お母さんの歯、磨いたよ」 子どもが衛生士に挑戦 音更・竹田歯科クリニック

おびひろド真ん中ビアフェスタ 今年は25日スタート
初提供の玉こんにゃく、クラフトビール完売! 更別商工会青年部ビアガーデン大盛況

北陸銀行の中澤頭取が来社「支店は維持」
カルシウムの大切さ学ぶ 雪印メグミルクが食育出前講座 大樹中学校で

帯大谷短大の山本さんに介護福祉士養成奨学金 十勝で一人 音更
恒例の「十勝ブランドスタンプラリー」開催 十勝自慢の店を回り豪華賞品をゲット
災害時に野菜フレーク提供 幕別町と大望が防災協定
台湾ロケット、飛行停止後に部品の一部が地上に落下 大樹

「jtSPACE」ロケット 打ち上げ後に落下も観客は大満足

