更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
人手不足深刻、雇用するにも体力乏しく~十勝から託す 参院選2025(下)
帯広市内の畑約35ヘクタールで、ジャガイモなど主要4品のほかスイートコーンと長ネギも栽培する櫻井浩章さん(42)。まだ先の収穫繁忙期に向け、頭を痛めているのは人手の確保だ。 収穫期は「取り合い」 櫻井さんは2019年から毎年、1日単位で農業求人のスマートフォン向けアプリ「daywork(デイ..

本別支局来訪(4日)
災害対策用機械の操作訓練、排水ポンプ車と照明車の手順確認 帯開建
なまら十勝野が「SOZAI CHIPS」発売 野菜本来の味楽しんで


優秀安全運転事業所に日本甜菜清水事業所 新得署から賞状伝達
芽室に東日本初出店のフレンチトースト専門店オープン 障害者や子育て支援、町民の居場所に

台湾ロケット、12日午前10時50分か午後4時に打ち上げ HOSPO発表
屋内でもビールが進む 豊頃でビアガーデン

シーニックカフェちゅうるい 今季営業をスタート

生成AIで医療現場働き方改革 帯商でセミナー

萩原建設謝恩コンサートに700人 弦楽五重奏堪能

日勝半島自転車で巡って 期間限定でスタンプラリー、インフルエンサーも参加

ドローン×AIの小麦穂数計測、異形検出システムの公開試験 ヤマチュウ



地域おこし協力隊のTCN法人化キックオフ 計画プロジェクト目白押し

ハイブリッドエンジンの燃焼試験に成功 将来宇宙輸送システムとLetara

「帯広食べ歩きまち」始動 コンソーシアムが初会合


ポリオ根絶に向け、初の募金箱設置 帯広ロータリークラブ

北海道広告協会賞で東洋農機が奨励賞
新公園整備など活用 子どもたち支援 目標5000万円 広尾町がCF型ふるさと納税

