更新情報
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
過去最多1159万人、宿泊者やインバウンドが伸び 24年度十勝管内観光入り込み客数
十勝総合振興局は18日、2024年度の十勝管内観光入り込み客数を発表した。前年度比1・3%増の1159万4500人で、過去最多の23年度の実績を更新した。宿泊客数とインバウンドの伸びが全体を押し上げたとみられ、コロナ禍からの回復傾向が顕著となっている。 入り込み客数の内訳は、道内が1・3%増..

音更の情報発信で協力 町とJAF帯広支部が観光協定締結

川の昆虫や魚捕まえ歓声 音更下音更小児童が音更川で環境学習

新得のシカ肉でカレー販売へ 首都圏の駅カフェなどで販売 JR東日本の子会社
十勝・帯広で珈琲の焙煎を学んだ小池隼太郎さん~談らん@札幌
名門通から夏祭りスタート! 恒例うなぎのつかみどりも

「もりもと」が十勝産小豆を使った新商品を販売 本格的な味をお手頃価格で

帯工生に最先端現場を説明 士幌の平田建設

ISTの稲川CEOら役員が来社

“農大コロッケ”がふるさと納税に登場 業務用コロッケ全国シェアNo.1企業とタッグ

芽室産醸造用品種の白ワイン「ひろがる」24日発売 めむろワイナリー

「十勝のチーズの価値発信」明治の鐘ヶ江広報部長来社
北海道道路整備に帯広市が感謝状を贈呈
「病院へ」と後押しできたら 看護師経て東京にサロン開業 帯広出身の布谷さん
社会貢献意識の寄付増加 返礼品は特別・実用性志向が共存 24年度のふるさと納税
「土にこだわった野菜はおいしい」 消費者意識変革へ運動 次世代農業ベンチャーBG
新興勢力台頭、大連立に注目 政治ジャーナリスト島田氏講演 内外情勢調査会
ひまわり温泉、ふく井ホテルグループへ
細る中元市場、取り込みにあの手この手

物流拠点化へ行政後押しを 官民トップ課題共有 とかちづくり会議
