更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
行政
コミュニティー施設管理、民間活力の活用も検討 市議会一般質問
帯広市議会定例会は11日午前、一般質問を行い、稗貫秀次(無所属)、大林愛慶(立憲民主・市民連合)の2氏が登壇した。市はコミュニティー施設の管理手法として、民間活力の活用を含めて検討を進める考えを示した。 稗貫氏への答弁。これまでは住み込み管理を基本とし、運営委員会と共同で施設の管理運営を行っ..

乗り合いタクシー全村民対象「ドア・ツー・ドア」に 更別定例会開会
「原発反対を」十勝の3団体訴え JR帯広駅南口に約70人

ママのHOTステーション起業、多世代交流の場提供 音更

エア・ウォーターが「ふるさと応援Hプログラム」採択を更別に交付
まちづくりデザイン賞応募増へ意見 市都市環境デザイン委員会
本別町議会の柏崎秀行副議長、酒気帯び運転か
元市議の松田さんに高齢者叙勲
本別 12日に一般質問 ナイター議会も
大樹で「サイバーセキュリティーセミナー」
外部給電器デモを実施 法人会音更地区会が寄贈

高規格救急車1台を更新 士幌消防署


薬物乱用の恐ろしさ学ぶ 音更

更別定例会11日に開会 一般質問は12日に4人登壇
観光事業費に 1・5億円補正 道議会
「水平・垂直」連携が必要 山崎教授に聞く~地方自治の分岐点(3)
道アウトドア資格、講習受講費助成へ 市議会一般質問

田中氏の後援会事務所開き 広尾町長選

