更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
行政
24年度各会計予算を可決 士幌定例会
【士幌】定例会は14日午後に再開。予算審査特別委員会(中村貢委員長)に付託していた2024年度の各会計予算8件、将来にわたり持続可能な農業の実現を図る食料・農業・農村基本法改正等に関する意見書を可決し、閉会した。(大健太郎)
犯罪被害者支援条例を制定 管内3番目 住民に見舞金など 大樹町
幕別の学校給食、異物で品目変更 提供前に発見
北十勝2町が自己搬入ごみ中継施設断念、上士幌単独で検討
ケースワーカー増員へ、新年度に不足是正 市議会予算特委
フードバレーマラソン、今年は10月27日予定 計測手法に意見も 実行委

十勝総合振興局長に野口氏起用へ 農政部食の安全推進局長
各会計予算可決し閉会 大樹定例会
副議長に高橋氏 本別定例会
自衛隊名簿提供の除外申請簡略化へ 市議会予算審査特別委員会
アメニティ本別に30床程度確保、特養新築見送りで 本別定例会で町長報告
企業誘致補助金「100分の90」 促進条例の議会側修正案を可決 浦幌
はしか、国内でも輸入症例流行 帯広保健所が予防接種の検討を呼び掛け
建設DXで管内業者向けに講習会 帯開建
子育て支援への不満9%、施策は今後も継続 渡辺町長 足寄町議会一般質問
新1年生に学童傘を寄贈 広尾交通安全推進委

新嵐山を特集 芽室町の広報紙「すまいる」11月号が入選 道広報コンクール
大樹消防団が総会
「タラのマヨ焼き」おいしいよ 広尾でふるさと給食

上士幌町議会がタブレット導入 手軽な資料検索可能に
