更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
行政
水道用水基本料金見直し、使用水量との乖離改善
十勝管内7市町村で構成し、それぞれに水道用水を供給する「十勝中部広域水道企業団」(企業長・米沢則寿帯広市長)は、2025年度から各市町村が負担する基本料金、従量料金を改正する。基本料金は実際の使用水量に近い負担となる見込み。同企業団によると、現時点で改正により住民から徴収する水道料金変更を考えて..
決算認定、補正予算を可決 一部事務組合議会定例会
幕別町が管内初導入 除雪車の位置情報を把握して作業を効率化

市議会12月定例会2日に開会
民生・児童委員に委嘱状伝達 帯広市
農業産出額3441億円、観光入込客1212万人目標 道の十勝戦略
市町村職員がスペースポートを見学 振興局が企画
十勝港コンテナ船定期航路就航から半年 これからの課題は?
十勝全19市町村議会が意見書可決の選択的夫婦別姓、12月15日に対話集会
「楽しく食べてもらうことが使命」 飛田氏に北海道功労賞

帯広市が宿泊税導入に向け事業者向け説明会 29日にもソネビルで開催
永年勤続従業員70人を表彰 音更町商工会
東京で地域おこし協力隊募集PR 豊頃町

新嵐山スカイパークのグランドデザイン説明会 12月1日に町中央公民館で
2日に定例会が開会 浦幌町議会
帯広刑務所が2027年4月にも支所化 職員や収容定員縮小へ 施設老朽化や受刑者減少で
黄金道路の通行止め解除
認知症「自分事として考えて」 大江病院の大森看護師 市フォーラム
