更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
行政
日高山脈国立公園テーマに知事とスクラムトーク
日高山脈襟裳十勝国立公園をテーマに、鈴木直道知事と関係自治体の首長、地域づくりに取り組む事業者によるスクラムトークが21日、帯広市内のとかちプラザで行われた。自治体の取り組み状況や、民間事業者からの提案などを受け、鈴木知事は「他の国立公園と合わせて取り組んでいきたい」と話した。(完戸雅美) ..

良質乳の生産に奨励金 浦幌町が物価高騰対策で
庁舎内BGMで仕事効率アップへ 浦幌町が試行
GX産業集積 音更IC工業団地で規制緩和 道計画案
高木町長のまちづくり報告会 士幌
黒川大樹町長とスペースコタン小田切社長が来社
少年院跡の利用など「緑ケ丘公園エリアビジョン」原案まとまる
中札内村長選見据え「検証する会」 元議長ら有志、候補擁立も視野
帯広署管内で交通事故死が再び高水準、昨年9人 今年すでに2人

道内死者数104人で過去最少 2024年の交通事故件数
黒川町長の後援会が新年交礼会 大樹
現職神戸市議の辻氏が出馬へ 清水町長選
帯広市内ビル4カ所に指導 ススキノ火災受け緊急点検 とかち広域消防局
渡辺俊一足寄町長の新年交礼会
陸自と広尾、大樹両町の新年交流会

帯広市立校で働き方改革プラン 教員時間外 改善進む
更別で「まちの保健室」始まる 郵便局で健康相談

広尾町がナチュラルビズ導入へ 今月から試行
小学校生活スムーズに 音更で幼小連携交流会
