更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
行政
シニア大学・大学院で入学式と始業式 音更
【音更】音更町の今年度のシニア大学・大学院(すずらんカレッジ)の入学式と始業式(音更町教委主催)が15日、町文化センターで開かれた。 60歳以上の町民が対象の4年制。来年3月まで月1回のペースで開かれる。今年度は新入学生6人、2年生1人、3年生3人、4年生3人の計13人。午前は全学年合同の文..

「独身証明書」の広域交付開始 管内初、婚活で求められる場合も 音更


訓練披露し市街地行進 広尾町消防団が春季演習

万博で浦幌を発信しよう 町が小学生「大使」募集
今年度寄付額は7億目標に 芽室町ふるさと納税「大大感謝祭」


議会で削除された2事業の修正内容など説明 浦幌町が4公民館で
十勝ナンバーキーホルダー先着100人に贈呈 20日から応募受付
帯広市防犯協会が総会

市議会委員会の正副委員長が来社
気力、体力の厳しさ実感 浜田新得町長が不出馬・引退を正式表明
新得クリニック再開へ 北斗が建物等無償譲渡
消防団員着服を陳謝 広尾町臨時会で田中町長
出走予定馬3頭が馬インフル陽性 レースは予定通り開催 ばんえい十勝
幕別町産野菜 月替わりで 飲食店とダイイチが協力


放課後も元気に活動 音更「子ども教室」始まる

デジタル郵便導入を計画 士幌町 アプリ通じ住民に通知
◇音更町人事(24、31日)
トムラウシで小水力発電可能性調査 東大雪荘へ供給 新得町
馬インフル収束の競馬場あすレース再開 迅速対応で封じ込め
