更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
行政
エネルギーや食「果敢に挑戦を」 鈴木知事執行方針
【札幌】第2回定例道議会が22日に開会した。鈴木直道知事は、2期目初の政策予算となる総額2776億円の一般会計補正予算案を含む議案23件を提出した。 鈴木知事は道政執行方針で、「エネルギー」「デジタル」「食」の3分野の重要性を強調。「北海道のポテンシャルを最大限に発揮し、果敢に挑戦していかな..
マイナカード交付率67% 全道・全国平均との差縮まる 市議会議案審査特別委
子どもの体力、全道超え 管内22年度 小学女子は全国上回る
水道基本料金を4カ月減免へ 広尾
水道料金減免など予算可決 音更定例会
松崎町で依田勉三イベント、25日に初開催 百年記念館の大和田学芸員が講演
「週休2日モデル工事」営繕にも拡大 帯広市一般質問

市サポートバス利用回復傾向 減便や藤丸閉店影響も
消費税5年分未納 陸別国保診療所
「生涯活躍のまちかみしほろ」経常利益345万円 上士幌定例会
物価高騰支援事業に9100万円 新得定例会
治療後のがん患者支援を検討 新得町議会で浜田町長答弁
電池はすべて「有害・危険ごみ」に 池田町議会で安井町長答弁
職員がDXを学ぶ 広尾

十勝5.73人、前週から減 新型コロナ定点患者数
陸別 定例会開会 本田新町長が町政執行方針
酪農2戸減、経営環境悪化で 帯広市議会一般質問

管内初 芽室町がモンベルと協定 アウトドアで地域活性化
