更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
行政
振興局女性職員が商品モニター 漢方茶に意見
十勝総合振興局で6月29日、同局や十勝教育局の20~60代の女性職員10人が、帯広市内の業者の商品を味わうモニタリング調査を行った。 商品開発の支援を目的とした局員のモニター事業は2018年、道内14振興局では初の試みとしてスタート。昨年度までに24件を調査した。今回は4年ぶりに事業者と職員が..

飲酒運転増で「緊急対策」 十勝総合振興局が9日まで
自衛隊支援者らが公園の外来植物抜き取り~こぼれ話

帯広保健所、今季4回目の食中毒警報
音更を学ぶ施設一新 ふるさと資料館リニューアルオープン

作業療法士を募集 幕別町発達支援センター
十勝総合振興局が消化液活用のマニュアル作成へ
「ガイアナイト」でキャンドル配布 振興局など
子どもの遊び場づくりに利活用のヒント~帯広の森 半世紀の歩み(5)

増える子育て相談 「発達」多く 市包括支援センター
「世界のともだち」9日開催
生産空間発展テーマに首長ら意見交換 十勝地域づくり連携会議
宮坂建設工業が市に車いす寄贈
酪農補給金の見直し求める 小泉氏一般質問に鈴木知事
本別 あす臨時会
地域貢献2社に感謝状 広尾

市民税通知を誤送付 帯広市 同姓同名、確認ミス
「就職氷河期世代」の採用目指す 更別村独自の一般職員募集
「森は主役になれない」はぐくーむ施設長がつなぐ理由~帯広の森 半世紀の歩み(4)
