更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
行政
土木技術コンサルタントが「ユースエール認定企業」に 若手育成などが評価
若者の雇用・育成に優れた中小企業を認定する厚生労働省の「ユースエール認定企業」に、帯広市の土木技術コンサルタント(田中俊行社長)が選ばれ、9日に認定書が交付された。十勝管内では9社目。 認定日は4月23日。同社は1977年創業で社員45人。設計や点検、測量を主体とした建設コンサルタント会社。..

音更のまちなみをコミバスの車窓から楽しむ 音更・北蘭西町内会がプチ旅行
ウッドイルミネーション作ろう 広尾で15日 参加者に木工キット贈呈
介護施設に洟の苗を植栽 本別町が「人権の花運動」

町議会定例会が13日に開会 池田
東北海道商工会議所連絡協が北海道開発局に要望

大好評の「まなびカフェ」今年も開講 道民カレッジ

振興局の若手職員が庁舎前で作物栽培 「アグリガーデン」今年も実施~こぼれ話
日高山脈写真パネル展始まる 国立公園指定1周年 9月まで6市町村巡回
28日に特定外来種アレチウリの防除開始 今年度は3回 十勝総合振興局
河川への油流出事故を想定した水質事故訓練 帯開建など関係機関


バス確保や駅南駐車場問題などで論戦へ 16日から一般質問 帯広市議会
音更町議会広報が特選 道町村議会議長会総会

有効求人倍率3カ月ぶりに前年同月下回る 4月の雇用情勢
清水定例会、12日に開会 17、18日に一般質問
12日に定例会開会 鹿追 17日に一般質問
副町長に渡辺氏、教育長に草野氏 鹿追
