更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
行政
帯広市の遠隔手話サービス1年 登録39人、利用154件
帯広市の遠隔手話サービスが本格運用から1年余り経過した。聴覚障害者が市から送られてきた郵便物の内容を分かりにくいと感じたときなど、スマートフォンやタブレット端末のビデオ通話機能で、自宅から専任手話通訳者やろうあ者相談員に問い合わせできるサービス。2024年2月末現在で登録者39人、利用数154件..
川西フードテックパーク「十勝・帯広の優位性示す」 市議会代表質問で市長

避難タワー整備を検討へ 大樹定例会
各会計予算を付託 鹿追定例会
「小さな町だからこそできる町づくりを」 本田陸別町長が執行方針
ゼロカーボンシティを宣言 本別定例会で佐々木町長
指定管理者指定など可決 足寄定例会
リハ施設エアコン設置費など補正 中札内定例会
東京学芸大学の学生 豊頃で地域サポートの活動

広尾町長選は24年ぶり選挙戦へ 現職、新人が臨戦態勢 町議選は水面下調整続く

公共施設を「涼み処」に 熱中症対策で周知 音更定例会一般質問
2小学校で6人インフル感染 音更
池田定例会議 一般質問に3人 7、8日
11個人3団体を表彰 広尾町文化・スポーツ表彰
