更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
行政
外国人材の受け入れを支援 市議会一般質問
帯広市議会は11日午前10時に再開、一般質問を行い、柳田健太郎(立憲民主・市民連合)、大林愛慶(同)の両氏が登壇した。市は民間企業の外国人材の受け入れについて支援する考えを示した。 大林氏への答弁。吉田誠経済部長は2019年に導入された特定技能制度について、「深刻化する人手不足の中、産業分野..

定例会が開会 更別
倶知安の宿泊税は定率制で 道と町が合意
公共施設の再エネ設備などが稼働停止 市議会一般質問

定例会が開会 中札内村
定例会が開会 陸別
定例会議案11件可決し閉会 士幌定例会
豊頃町定例会12日開会
竹中氏に後援会が出馬要請 上士幌町長選
クマ対策で協力隊採用を調査 士幌定例会一般質問
子育てに役立つ情報を簡単に 本別で母子手帳アプリ運用開始
ひがし大雪自然館にEV急速充電器設置 層雲峡までの空白を解消 上士幌

広尾でカラスの死骸から鳥インフル 高病原性か検査へ
ロボット「テミ」が庁舎案内 音更町役場で実証実験
パートナーシップ制度「前向きに検討」 清水定例会一般質問
「サンタコスプレ」の輪広がる 協力隊に賛同、町内4郵便局で赤いトレーナー

宮坂建設に建設人材育成「優秀賞」 国交省から道内で唯一受賞

池田高校生の通学費全額助成 池田町が来年度から 関係補正予算可決
地域スポーツ団体との連携検討 市議会一般質問

帯広市、5歳児健診実施は困難「専門職確保が必要」 市議会一般質問
