更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
行政
とかち広域消防局の木戸さん 全国消防意見発表大会へ 十勝初
とかち広域消防局総務課の木戸誠弥さん(28)が、30日に広島市で行われる第48回全国消防職員意見発表大会に出場する。木戸さんは4月に行われた全道大会で最優秀賞に輝いた。十勝管内の消防署員が全国大会へ出場するのは初めて。 職務を通じての経験や、取り組むべき課題について意見を考え、発表することで、..
池田町HP、調べやすく使いやすく 庁内DX検討委一環で更新

新型コロナは3週続けて1人台、インフル前週に続き1人未満

「不登校の子の居場所に」 上士幌町が教育支援センターふらっと開設

音更町ふるさと納税、8億円迫る 24年度寄付額2年連続で最高更新
議案15件を可決 幕別町議会 臨時会
議運委と常任委の正副委員長決まる 音更町議会
はぐくーむに木製キッズスペース 帯広の森の木を使用、ケイセイ寄贈

常任委員会の構成決定 幕別町議会
後期の委員会構成を決定 帯広市議会臨時会
市明るい選挙推進協議会が定期総会

議会は変われるのか~記者席
市議会の質問・答弁のすり合わせ報道受け、議運が考え方整理
大樹町に1000万円寄付 企業版ふるさと納税で 旭商工社
「さわやか朝食会」広陵連合町内会 市長講話で観光紹介
野菜を1日350グラム食べよう! スーパー野菜コーナーにPOPのデータを提供 音更

池田町がGIS(地理情報システム)公開
5歳児健診、専門職の確保や支援体制の構築に課題
ヒグマ市街地駆除、市町村長判断で発砲可に 責任懸念なおためらい
