更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
行政
公用車車検切れで町長陳謝 浦幌定例会
【浦幌】定例会は8日午前10時に再開。井上亨町長は行政報告を行い、公用車2台を車検が切れた状態で使用していたことを報告し、「予算執行など確認が不十分だった。再発防止に向け、事務処理体制の改善と職員への指導監督を徹底していく」と述べ、「大変申し訳ありませんでした」と陳謝した。 町は5日、国から..
「盲導犬育成募金活動等実行委員会」~Mottoおび広がる実施団体紹介(1)
コロナ・物価高対策事業7割「不用」も 市22年度決算
道の駅しほろ利用者コロナ前に届かず 町長行政報告
市議会が学校エアコン設置を緊急要望 市長「国にお願いする」
十勝港物流調査費など可決 広尾定例会
小中学校のエアコン導入 「来年度設置に向けて検討」 大樹一般質問
「全国で表彰台狙う」 豊頃陸上少年団の軍司千夏さん コンバインド出場
新型コロナ、2週ぶり減少も依然として高止まり
集いの場の課題共有 計画策定へ町民ワーキンググループ 上士幌町

CO2削減へ機器補助 給湯器、冷蔵庫など対象 関連予算提案へ 士幌
十勝港定期航路開設、川西IC構想と連動で 北上便ニーズ調査も 広尾町
定例会8日再開 3人が一般質問
マイナ点検 大樹など332自治体で ひも付け適切か確認
帯広の水おいしくなかった? 猛暑で水温上昇、20度超も

市議会にタブレット導入 紙削減効果年380万円
