更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
行政
独自のまちづくりを 陸別町長、次期総合戦略に向け 町議会一般質問
【陸別】定例会は11日続開し、3人が一般質問を行った。次期の第3期総合戦略で下地となる町の将来像について、本田学町長は「人口2000人の小さな町だからこそできる、まちづくりがある」と述べ、「将来のある子供たちに負の遺産を残したくなく、メリハリのある予算編成で進みたい」と話した。工藤哲男氏への答弁..
ヒグマ対策に12人任命、一般質問に3人登壇 音更定例会
国保病院の面会制限緩和へ 本別定例会一般質問
韓国チャーター便 週3就航 1月25日~2月11日 エアロK
足寄、15日に一般質問8人登壇
サケ漁獲、過去10年で最悪 28%減で初の1000トン割れ

地方路線問題調査特別委が調査終了 道議会
種イモ生産、種苗センターに改良要望を 道議会農政委で黒田氏質問
会期1日残し閉会 陸別定例会
補正予算案可決 更別定例会
途別小閉校の条例可決 幕別定例会
一部生活保護世帯への訪問予定回数増 これまでCW不足で最低限の訪問に 市議会一般質問

広尾さんに文化庁長官表彰、アイヌ舞踊伝える

毛ガニや煮たこ、鮭飯ずし… 15日に5年ぶり「海の幸うまいもん祭」
公共施設のオンライン予約機能を追加 上士幌のスマートパス活用システム
更別消防団が準無火災表彰
保育士募集も応募なし、一時保育はキャンセル待ちも 幕別一般質問に3氏
合同墓「必要性感じている」と阿部町長 清水一般質問に2氏
民生児童委員の松本さんに道社会貢献賞を伝達 大樹
