更新情報
「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW2025年9月 特集/個性いろいろ、十勝のワイン
Chaiでじ
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
政治・選挙
立憲と共産が候補一本化へ向けて最終調整へ 衆院道2区補選
【札幌】衆院道2区補欠選挙(4月13日告示、同25日投開票)に向けて、立憲民主党道連の梶谷太志幹事長、共産党道委員会の千葉隆書記長らが14日、札幌市内で会合を開き、野党共闘について協議した。千葉書記長は候補一本化に向け、自前候補の擁立を再検討する意向を示した。 同補選をめぐっては、立憲が元衆..
豊頃 町長選の告示まで1カ月
小野氏の陣営のみ出席 音更町長選
出馬の按田氏退職 豊頃
清水氏がコロナ対策について質問 12日の道議会一般質問
支援金の申請受付は4月上旬 鈴木知事
自民党道連の会長選考が難航 武部氏は辞退
「商店活性化」「農業力強く」 竹中町政に望む声 上士幌
「社会変化に対応 元気なまちを維持」 上士幌町長選6選の竹中貢氏

新年度予算案を可決 豊頃議会
無投票当選の竹中氏「持続可能なまちづくりを」 上士幌町長選


現職竹中氏が無投票当選 上士幌町長選

「施設職員と高齢者の同時ワクチン接種を」 石川衆院議員が来社
現職の竹中氏が第一声 上士幌町長選告示

66%が高橋参院議員を支持 次期会長で自民党道連調査
山崎元道議が維新から出馬へ 道2区衆院補選

「村の世話役として身をささげる」 中札内の森田村長が出馬表明
