更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
政治・選挙
臨時・非常勤職員の処遇改善へ 清水町定例会
【清水】定例会は18日、一般質問を行い、3氏が登壇した。阿部一男町長は来年度からの会計年度任用職員制度の導入を臨時・非常勤職員の処遇改善につなげる考えを示した。 川上均氏への答弁。町の臨時・非正規職員は昨年度末現在で231人で、大部分が新制度に移行する。給与や手当などの面で従来の非正規職員よ..
鹿追高校の寮整備を検討 鹿追町定例会
地域担当職員の体制強化 芽室町定例会議
子ども110番の家対応マニュアル全戸配布へ 幕別町
「宿泊税 手法の一つ」 市議会一般質問

浦幌町議会 定例会閉会
陸別町議会定例会 補正予算案を可決
振興局で参院選の選挙事務説明会
職員の酒気帯び運転を陳謝 浦幌町定例会
喜多龍一十勝連合後援会総会
大津園児事故受け一部施設で散歩コース変更 一般質問17日午後

石川知裕氏を囲む札幌応援の会
学校給食無償化は実施せず 新得町定例会
雇用対策で新規に就業支援事業 音更町議会定例会 一般質問
デイサービス事業 民間移譲へ 清水町定例会で町長答弁
陸別 野尻町長が町政執行方針 町議会定例会開会
合同納骨塚 3年間で500件 中島霊園 想定上回るペース 帯広市議会一般質問

足寄町議会 定例会閉会
2人当選に全力 自民道連が定期大会
上士幌町と十勝EdTechがプログラミング教育で連携協定

