更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
政治・選挙
市議会議会運営委員会 定例会会期など決定
帯広市議会議会運営委員会(大塚徹委員長)が5日に開かれ、6月定例会の会期を10~25日の16日間と決めた。 市長側の提出案件は今年度の各会計補正予算など19件、議会側は「新総合計画特別委員会」の設置を提案する。補正予算案などは21日の議案審査特別委員会で審議する。 一般質問は17~20日..
川崎市の事件受け対応を質問 道議会で池本氏
参院選 立憲2人目断念へ
一般会計補正予算案を可決 中札内定例会
交通マップ作成へ 上士幌町議会で答弁
国交付金の決定で道の駅工事費を減額 上士幌
議案13件を可決 足寄定例会
渡辺町長方針「住民目線で町の発展に」 足寄町議会
複合施設整備見送り 更別村議会
定例会が開会 上士幌
道農試宿舎購入費を可決 芽室町議会
原谷氏励ます集会 参院選道選挙区

あすから定例会 一般質問は4氏 広尾町議会
「住みたいと思える内容を計画に」 米沢市長7期総計への方向性
更別 定例会
3~5歳児の副食費を無償化 芽室町定例会
自民・中川氏らが街頭で拉致や憲法議論、児童虐待根絶など訴え、全国一斉行動一環
広尾町長がまちづくり報告会
