更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
特集
十勝地区身体障害者福祉協会の研修会 歌で脳の活性化学ぶ~こぼれ話
○…歌って認知症予防を-。十勝地区身体障害者福祉協会(齋藤徹会長)の研修会が21日、幕別町百年記念ホールで開かれた。分会がある管内11町村から会員55人が集まり、歌を通した脳の活性化などを学んだ。 ○…笑顔あふれる日常生活を送るための知識を得てもらことなどを目的に毎年開催。今回は講師に士幌町出身..

北糖製糖終了、明治工場撤退 「農業」~論点・本別町長選(3)
地場産にこだわったジェラート 芽室・あいす屋~夏にひんやり(5)


重層ケアに伴走役不可欠 「福祉」~論点・本別町長選(2)
まちかど写真館(8月15~21日)

子どもたちの笑顔あふれる 6年ぶり完全復活の南町保育園夏まつり~こぼれ話

チョコとミントで一服の清涼感 大樹・彗星に碧~夏にひんやり(4)


とかちホルンアンサンブルがコンサート 30日にとかちプラザ~こぼれ話
吹き出す冷気、希少な動物 鹿追・然別風穴地帯~夏にひんやり(3)


高齢者が町民の4割に 「人口」~論点・本別町長選(1)

議論重ねアーケード撤去 広島・福山本通商店街~アーケードのある商店街(下)

甘酸っぱいアイスと眺望 士幌・ロッジプヌカ~夏にひんやり(2)


500人招待し、こおり健太さんライブ 博愛会~こぼれ話

頂上で待つ絶景と清涼感 足寄・雌阿寒岳~夏にひんやり(1)
再生期待し改修 重い維持費に組合分断~アーケードのある商店街(中)
【調理時間15分】豚肉とナスの香味だれ~簡単レシピ


家族で「性と生」考えて ぷれいおん・とかちが30日に講座~こぼれ話
大型店と差別化 広小路、かつてのにぎわい~アーケードのある商店街(上)
大切なペット思い手合わせる 大正動物霊園供養祭~こぼれ話

足止めてもらう総菜に 福原 小野緋菜子さん~わが社の誇り(201)
