更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
特集
「ばん馬に魅せられて」競馬場で絵画展~こぼれ話
○…大阪在住の女性3人による絵画展「ばん馬に魅せられて」が10月9日まで、帯広競馬場内のふれあい動物園ばん馬ギャラリーで開かれている=写真。 ○…出品した北野佳代子さんと鈴木房子さん、中村和子さんは、乗馬を通して知り合ったという大の馬好き。普段はサラブレッドなどの軽種馬を描くことが多い。今回は体..
川神あいライブとカラオケ大会~こぼれ話

静と動 舞台展開に魅力~知って楽しむ能の世界(下)
酪農の楽しさ伝えるには~こぼれ話
舞台の役割「家」が代々継承~知って楽しむ能の世界(中)
マラケシュの激震~New York Edge(78)
ホークス応援ツアー~こぼれ話
ジャニーズ騒動の真相~耕土興論(マッド・アマノ)
十勝ヒルズの夕日 幕別~遠景近景(85)
放牧、人も牛も無理せず 春日牧場の春日純生さん~輝く!道東の人(67)
面の喜怒哀楽 想像して~知って楽しむ能の世界(上)

「宇宙へ実践の中で学び」IST横山大智さん~わが社の誇り(144)

国道38号沿いで奉仕のごみ拾い ボーイスカウト帯広第7団~こぼれ話
コア学園祭 歯、型のカルメ焼きや人体クッキー~こぼれ話
帯畜大で千葉の専門学生が講義受ける~こぼれ話
高度化進む飼育管理 職員の異動で技術継承に壁~還暦の動物園(下)
10月に小学生対象の「楽しいマジック教室」~こぼれ話
なくなるのが主流? 岐路に立つ「遊園地」~還暦の動物園(中)
