更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
特集
こぼれ話「愛灯学園が作品展 とかちプラザ内ドトールコーヒー」
○…帯広市内の障害者支援施設「愛灯学園」の利用者による作品展が、とかちプラザ内のドトールコーヒーショップで開かれている。31日まで。 ○…同学園はアート作品を展示する地域活動拠点popke(ポプケ)を市内に擁しているが「障害がある人の芸術活動を広く知ってほしい」と同店で初めて展示を行った。冬澤千..

こぼれ話「啓北小で卒業生のための音楽鑑賞会」

こぼれ話「声を届けに 備蓄米提供の宮坂建設工業に感謝状」

New York Edge~ワタナベカツア氏リポート(65)「クラファン応援購入」
こぼれ話「次回は北海道で 和牛全共を写真でPR」
十勝川治水100年トークリレー(5)「大津漁業協同組合代表理事組合長 中村純也氏」
こぼれ話「ぴぴっとふわふわドーム、出番間近?」
こぼれ話「イルミネーションまた来年 帯広駅前で電気工事業協同組合が撤去作業」

わが社の誇り(127)「中野製作所 中野智博さん」

こぼれ話「民生委員児童委員が初任者研修」

こぼれ話「帯広市内でフクジュソウ開花」

走る~道議選2023 帯広市区「村田氏 食料、エネ、人財重点に」
走る~道議選2023 帯広市区「鈴木氏 三津氏後継をアピール」
こぼれ話「啓蟄の空にチョウ舞う」
走る~道議選2023 帯広市区「清水氏 企業回り物価対策説明」
走る~道議選2023 帯広市区「佐々木氏 街頭演説で政権を批判」
こぼれ話「日舞の藤寿会が3年ぶり高齢者施設慰問」

こぼれ話「絵本作家のぶみさん講師に読み聞かせ 絵本作りも」
