更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
特集
一般社団法人CANnet~Mottoおび広がるプロジェクト実施団体紹介(13)
社会的処方マップ作製 病気などで孤独・困難を感じている人に支援先を紹介する「社会的処方MAP十勝帯広版」の作製や勉強会の開催を通して、地域の中で支援につながることで課題解決を図る「社会的処方」による支援体制の構築を目指す。 2013年発足。医師や福祉関係者など約40人が在籍、東京、札幌、旭川..
ミントカフェで陶芸教室~こぼれ話
愛情深く見守る「幽霊」 主人公の妻役・賀来千香子さん~映画「おしゃべりな写真館」インタビュー(3)



ハート形に「ほっこり」 広尾・ベイラウンジコーヒーの「ラテ」~冬にホカホカ十勝の暖・温(2)


小中規模の披露宴が増加 縁故超え二人の価値観~地域の輪・和1部 十勝の現場から編(5)
豊頃の住民票コンビニでも 管内3自治体目~こぼれ話
心も休息ライトアップ 新得トムラウシ温泉東大雪荘の露天風呂~冬にホカホカ十勝の暖・温(1)
簡素化する葬儀 家族葬、町内会出番なく~地域の輪・和1部 十勝の現場から編(4)

「110番の日」を前に署員やほくとくんが適正利用をPR~こぼれ話
元気なシニア世代 個が中心、減る地域参加~地域の輪・和1部 十勝の現場から編(3)

JR豊頃駅前をイルミネーションが彩る~こぼれ話

町内会の活動、コロナが寸断 担い手縮小、経費は増大~地域の輪・和1部 十勝の現場から編(2)

宝来神社で騎馬参拝 音更~こぼれ話
町内会 衰退止まらず 未加入4割、行事も縮小~地域の輪・和1部 十勝の現場から編(1)

氷上ゲームで盛り上がる 御影でまつり~こぼれ話

緑園中で冬休みの理科実験~こぼれ話
初めての餅つきに歓声 緑園中~こぼれ話
エコパに特製正月飾りを設置~こぼれ話【先読み新年号】
2500年の時を超え感動 パルテノン神殿の造形美~主筆のこぼれ話
めむろ新嵐山破産~22-2121この1年(8)
