更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
特集
任務を後世に 記憶を残した2人~軍馬と十勝(中)
満州へ同行 世話命懸け 「国のために」馬に託し売買 「(中国の)大連まで船で行き、新京や白城子まで列車で行った」 岩手県出身の佐藤友二さん(享年101)の、なまりのある声がテープから流れる。終戦まで本別町に本部を置いた旧日本陸軍「軍馬補充部十勝支部」で、馬の育成や輸送、購買などを担った。テー..

国際情勢相関図~New York Edge(100)

「双葉の夏まつり」星槎学園生も盛り上げ~こぼれ話

本別・旧陸軍補充部 記録少なく~軍馬と十勝(上)

壁の仕上げ 美を求め ハナオカ 澤村泰弘さん~わが社の誇り(175)

絆も深まる読書会~移動書店主のつぶやき(4)
広小路でホラー体験、平原まつりでVRイベント~こぼれ話

芽室・新嵐山スカイパーク展望台~ちょっと寄り道 シーニックバイウェイ(7)

若年者犯罪被害防止に向け街頭啓発、帯広署~こぼれ話
サポート詐欺「PCがウイルス感染した」は常とう句~帯広署刑事2課長の「これが手口」(1)
大正動物霊園で大供養祭~こぼれ話

音更・十勝が丘展望台~ちょっと寄り道 シーニックバイウェイ(6)
清水・円山展望台に続く道~ちょっと寄り道 シーニックバイウェイ(5)
住民悩ます医療問題~インサイド・ロンドン(11)
帯広競馬場に小島よしおさん登場~こぼれ話


保護者有志で宅配注文~十勝の学童 小1の壁・第2部 食(下)
上士幌・松見大橋~ちょっと寄り道 シーニックバイウェイ(4)

昼食提供施設わずか~十勝の学童 小1の壁・第2部 食(中)
キツネがじーっと見ていた…~こぼれ話
