更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
特集
食べよう乳製品in町村(5)「クアトロフォルマッジ 士幌・大木ファーム」
濃厚なこだわりチーズのピザ 士幌町内の大木牧場(大木悦子社長)が営む大木ファームが提供するピザ「クアトロフォルマッジ」は、搾りたての生乳から作ったチーズをふんだんに使った逸品。このチーズは牛乳本来のうま味やこくがあっておいしいと好評だ。 大木社長は1975年に夫婦で新規就農し、牧場を経営。約..

食べよう乳製品in町村(4)「りくべつ牛乳シェイク 陸別・ソフトクリーム工房2」

趣味の水先案内人(5)「英語 川嶋ほさなさん」

こぼれ話「帯広の香川タケさん100歳を祝う会」
耕土興論「町田康(小説家) 発想が銅」
十勝で暮らす~選ばれるまちに 2部~隊員OB 住み続ける思い(5)「服部茉矢さん 士幌」

食べよう乳製品in町村(3)「ソフトクリーム ジェラート 広尾・菊地ファームカフェ」

こぼれ話「ワンコインで浴衣 花いち都屋帯広店が11日から」
食・農支える新技術~とかち財団研究より(4)「インカのめざめ レトルト加工品開発」

わが社の誇り(130)「マリエッタ 江崎凜世さん」

食べよう乳製品in町村(2)「バター無料トッピング 豊頃・赤胴ラーメン」

こぼれ話「音の響演フェス2で6団体共演」

食べよう乳製品in町村(1)「農園のムース 清水・あすなろファーミング」

十勝で暮らす~選ばれるまちに 2部~隊員OB 住み続ける思い(4)「秋庭智也さん 陸別」

食・農支える新技術~とかち財団研究より(3)「新たなウォッシュチーズの製造検証」

趣味の水先案内人(3)「書道 石原伸弥さん」

こぼれ話「春日ゆうじさん7月にディナーショー」
2年ぶり甲子園目指す十勝勢~今季高校野球展望(3)「伝統校の帯三条と帯工に期待 足寄も旋風起こす」

十勝で暮らす~選ばれるまちに 2部~隊員OB 住み続ける思い(3)「山内一成さん 浦幌」

趣味の水先案内人(2)「ヨガ 角畠あさみさん」

