Chai探偵団(14)「野菜が飲めるカフェKOTTE」
Mission
まつもと薬局フロンティア店のカフェが4月にリニューアルしたんですって。店名の響きがかわいいし「野菜が飲める」が気になっています。(50代女性)
道内でも珍しく薬局内にあるカフェ「旧MATSU CAFE(マツカフェ)」が、店名とメニューを一新しリスタート。管理栄養士が常駐し、「野菜が飲めるカフェ」ってどういうこと? 早速リサーチへ。「1日に推奨される野菜量を取れておらず、野菜不足の人が多い」。まつもと薬局栄養部のスタッフも日々の業務の中でそんな状況を実感していた。手軽においしく体に良い栄養を取ってもらいたいと、8人のスタッフが約1年かけて、店のコンセプトやメニューを熟考。それまでのオリジナル果実酢ドリンクに加え、不足分の野菜が補えるスムージーをカフェの看板メニューにした。店名やメニューの「コッテ」はスウェーデン語で松ぼっくりを指し、社名と掛け合わせている。
メニューは、ひんやりスムージーが3種類とホットスムージーが2種類。体の中からキレイを目指す〈美コッテ〉、リラックスタイムに〈眠コッテ〉、食物繊維たっぷりの〈腸コッテ〉などカラフルな色とやさしい飲み口が特徴だ。ホットはスープのようにパンやおむすびと合わせるのもおすすめ。月替わりの期間限定メニューも登場するので、SNSで発信する最新情報もお見逃しなく!
まつもと薬局フロンティア店のカフェが4月にリニューアルしたんですって。店名の響きがかわいいし「野菜が飲める」が気になっています。(50代女性)
道内でも珍しく薬局内にあるカフェ「旧MATSU CAFE(マツカフェ)」が、店名とメニューを一新しリスタート。管理栄養士が常駐し、「野菜が飲めるカフェ」ってどういうこと? 早速リサーチへ。「1日に推奨される野菜量を取れておらず、野菜不足の人が多い」。まつもと薬局栄養部のスタッフも日々の業務の中でそんな状況を実感していた。手軽においしく体に良い栄養を取ってもらいたいと、8人のスタッフが約1年かけて、店のコンセプトやメニューを熟考。それまでのオリジナル果実酢ドリンクに加え、不足分の野菜が補えるスムージーをカフェの看板メニューにした。店名やメニューの「コッテ」はスウェーデン語で松ぼっくりを指し、社名と掛け合わせている。
メニューは、ひんやりスムージーが3種類とホットスムージーが2種類。体の中からキレイを目指す〈美コッテ〉、リラックスタイムに〈眠コッテ〉、食物繊維たっぷりの〈腸コッテ〉などカラフルな色とやさしい飲み口が特徴だ。ホットはスープのようにパンやおむすびと合わせるのもおすすめ。月替わりの期間限定メニューも登場するので、SNSで発信する最新情報もお見逃しなく!
<野菜が飲めるカフェKOTTE>
帯広市西18条北2丁目29-6(まつもと薬局フロンティア店内)
Tel:0155・41・9333(代表)
営:月~金曜10時~17時30分、土曜10時~12時(LO各30分前)
休:日曜、祝日
Instagram:kotte_matsu
<依頼募集要項>
Chai探偵団に調査してほしい場所や人、気になる商品などを募集します。
■調査依頼はメールで十勝毎日新聞社 営業局 Chai編集室までどうぞ!
件名:Chai探偵団
Email:chai@kachimai.co.jp
◆Chai探偵団
十勝っ子の「?」を調査し紹介するChaiの連載です。
※フリーマガジン「Chai」2025年7月号より。
※撮影/スタジオ・イッセイ高橋一生。写真の無断転用は禁じます。