更新情報
幕別産の米食べて 農家2戸から「恵み給食」
勝毎電子版ジャーナル
NEW統一地方選2023
十勝毎日新聞電子版 選挙特集
まちマイ通信NEWS
店舗情報を更新しました
その205「失せ物」
十勝ひとりぼっち農園
2022年12月2日(金)の記事
ニュース
音更下士幌小、感染確認で1学年閉鎖 新型コロナ
「宇宙のまち」に期待や不満 大樹で住民WS

【WSJ】食料価格は一段と不安定に グローバル化の代償
十勝村で海産物販売 4日、高木美装の高木社長
会計年度任用職員を募集 大樹町教委
脱炭素の必要性を学ぶ 新得で講演会

十勝353人感染 2日の新型コロナ
編集余録「天下人」
新農協連ビル完成祝う 90人出席で竣工式
私の仕事は「宇宙開発」(6)「壊れない機器開発へ」
北海道出光子どもお絵かきコンテスト
士幌道の駅来場者数 コロナ前と比べ7万8000人減 4ー10月 定例会行政報告
留真温泉の指定管理者に合同会社オフロト 来年4月から5年で1億476万円
おくやみ速報 12月2日(金)
帯広市緑ケ丘保育所に木製品贈呈 市木育推進事業

JCI OB会サヨナラパーティー

食育推進条例案、12月市議会に提案へ 議員提案条例第2弾
コープが灯油5円値下げ 高値続くも市場落ち着き

クラブメッド北海道サホロが3年ぶりオープン 新得
エア・ドゥ3年ぶり黒字 前年同期は19億超の赤字
十勝経済「持ち直しつつある」で判断維持、公共事業や個人消費で上方修正
安井町長、マイナンバー申請率7割超達成へ意欲 池田定例会議開会
若者のユニークなアイデア続々 とかち宇宙ビジネス会議


SCSK北海道の矢渡執行役員が来社
出荷わずか120匹 海荒れ8割死滅 大樹の養殖サクラマス

議案8件を原案可決 浦幌定例会
今季初、氷点下10度を下まわる 17地点で今季一番の寒さ
技能五輪で高橋加工部の古谷さん金賞、帯広高等技専の佐々木さんは銀

十勝フードハウス ルナ 規格外のナガイモ販売開始
宴屋ながい 年末は「おせち宴」で家族だんらん
宴家 和(なごみ) 忘年会予約受け付け中
ぎゃくし 中学制服 定額レンタルサービス

電話で「還付金」は詐欺かも 市役所職員かたる電話相次ぐ
毛ガニ不漁で苦渋の決断 「まんぷくまつり」に名称変更
食育推進サポーター活用や食品ロス削減強化 第4次帯広市食育推進計画
石川議員の国会見学ツアー
定例市議会が開会 議案22件を提出 8日から一般質問
スポーツ
芽室で女子選手育成フットサルリーグ

ゴルフ結果(12月1日分)
パークゴルフ結果(11月30日分)
きょうだい3人、主将やってます 野球に打ち込む斉藤家


女子SP笹渕500、1000で大会新 男子AR長岡も2種目で大会新 全十勝中学スピードスケート選手権

十勝ファンも熱狂 スペイン戦勝利に「サッカーって最高」



くらし
【健康】骨軟化症の治療薬候補を開発
【健康】痛み伴うペースが有効か 末梢動脈疾患患者の歩行療法―米国
上士幌高生のクッキー、札幌パルコで販売 地元企業と共同開発


士幌の高士さんに叙勲伝達


同志社校友会十勝クラブが総会
児童の標語やイラストが割り箸に 特殊詐欺防止訴え 本別仙美里小

児童・生徒書道展表彰式
泰北町内会でごみ分別セミナー
親子で図書館内見学 音更

鹿追で新穀・家畜感謝祭

池田中の石川さんに池田税務署長賞 税の作文

幕別でビートルズファンによるコンサート
滑り止め砕石配布 更別村社協
見つけた!十勝「囲炉裏家 須竈」
オムライスの日本一決定へ エントリー募集
アウトドアライター高松未樹の野外楽「軽量&スリム 便利な『ジカテーブル』」
遊楽ナビ「道内唯一、靴磨きバー 店主の岡本英弥さん」

図書館司書のおすすめ本

十勝ひとりぼっち農園 勝毎出張編その194「マージャンの沼」

冬こそアイスクリーム!(8)「今食べたいチャートでわかる!アイスクリーム3」


冬こそアイスクリーム!(7)「今食べたいチャートでわかる!アイスクリーム2」


NEW OPEN「とかち晴ル(とかちばる)」

孤のとなりに 第6部~家族編(2)「ALSの妻 介護の夫」
銀の匙展 来場者1万5000人突破
こぼれ話「認知症高齢者への声掛けをレクチャー 愛仁園」
歳末たすけあい運動スタート

理想の給食販売や映画上映、子どもマルシェ…今月4日に「理想のみらいフェス」
