小中学生が妊婦と高齢者の生活を体験 大谷短大で講座
【音更】帯広大谷短期大学看護学科と音更町教委の共催による「体験して知る!妊婦さんや高齢者へのおもいやり」をテーマとした開放講座が21日、同短大看護実習棟で開かれた。 日常生活の中で出会う妊婦や高齢者、障害者などの疑似体験を通して思いやりなどについて実践的に学ぶほか、看護師や助産師、介護福祉士の..

【音更】帯広大谷短期大学看護学科と音更町教委の共催による「体験して知る!妊婦さんや高齢者へのおもいやり」をテーマとした開放講座が21日、同短大看護実習棟で開かれた。 日常生活の中で出会う妊婦や高齢者、障害者などの疑似体験を通して思いやりなどについて実践的に学ぶほか、看護師や助産師、介護福祉士の..