写真一覧
帯農勢が全種目V 全十勝高体連空手道
男子は帯農、帯大谷が全道へ 全十勝高体連登山
高橋亮仁さん死去 十勝の合唱、文化関係者の惜しむ声
中札内消防署 幼年消防クラブの入団式
煩悩焼き尽くす、清水剣山の麓で火まつり 無病息災願う
いけダッシュ5年目始動 子どもたちがスポーツ楽しむ
浦幌神社が舞台 和太鼓ユニット「どんど鼓」デビュー
住民が自由に交流を 仙美里に「集いの杜」オープン
石垣(士幌中央中出)1安打も北照サヨナラ負け 春季道高校野球初日
高橋亮仁さんが死去 93歳、「第九のまち」立役者の指揮者 清水
大森・寺西組一般混合制す 中学女子は谷沿・山田組V VICTAS杯全十勝ダブルス卓球大会
「1年間の成果ぜひ」 6月22日に民謡民舞十勝大会~こぼれ話
放牧豚の「遊牧舎」が東京に販売拠点 貸しキッチンも、「十勝の食求める人集う場に」
管理栄養士考案のスムージー飲んで まつもと薬局内のカフェで
白樺学園、堂々の入場行進 16チームが力試し 春季道高校野球開幕
圧倒的攻撃力で全道Vへ 白樺学園、強豪立命館慶祥と勝負
クラシックカー25台集結 十勝野走る
足寄が男子団体2連覇 女子は帯大谷 弓道全十勝高体連
永原さんサプライズ登場 うらほろマラソンキックオフイベント
現職森田氏が出馬表明 中札内村長選 ブログで「最後の挑戦に臨む決断」
芽室町が「モンスターウルフ」導入助成 農作物の鳥獣被害防止へ
真柳商店で感謝のフリーマーケット、終了惜しむ客でにぎわう 士幌
晩春の平日 にぎわいを 帯広西一条中央商店街「桜まつり」実行委員長 林佑太さん~たうんトーク
帯広畜産大内の酒蔵「碧雲蔵」開設5周年イベント 杜氏らの秘蔵話紹介
荒行「火渡り」で無病息災願う 剣山麓で第1回火まつり 清水
中札内中2年の佐藤拓磨さん 囲碁大会全道準Vで全国大会へ
「日本人GKの戦う姿見せたい」 浦幌出身のアイスホッケー選手村上さん、北米リーグ挑戦へCF
「仲間との出会いがあった」 豊成サロン10周年区切りに閉会
蝦流inひまわり温泉~Newふぇいす@とかち
梅津3000m障害大会新V 学校対抗は白樺学園男女 全十勝高体連陸上最終日
芽室将棋センターに通う音更小の3人が全道準優勝 小・中学校団体戦
稲田プリンス男子、下音更ウィングス女子V、混合は豊頃ランバーズ 全日本小学生バレー帯広地区予選
十勝合同が帯工に5トライ快勝し全道へ 全十勝高校春季ラグビー大会
「サヘル・ローズさん、竹川美奈子さん」~熱中人の言葉(66)
終末期患者に寄り添う アニカホスピス 方川亜華峰さん~わが社の誇り(195)
JA帯広かわにし青年部、市内小学校に種子355キロ無償提供
赤ヘル沸かす裏方に 広島東洋カープの新・ウグイス嬢 阿部里央奈さん~From-toとかち
91歳のカメラマン 尽きぬ探究 フォトクラブ昴の嶋谷さん
フジ棚、今年も満開 とてっぽ通~こぼれ話
好プレー生む球児の本能~写・scene