写真一覧
全国連覇へ闘志、少年軟式野球6年生選抜オール十勝が千葉遠征
福祉事業所でもちつき 池田
帯広の養豚をPR 東洋食肉とオリエンタルフーズが肉まん開発、十勝めぐみ牧場の豚使用
生保協が福祉2団体に資金寄贈
メジロゴーリキ強脚発揮、ばんえい帯広初制覇、今季重賞も初
羽田滑走路閉鎖で東京線発着3便が欠航 帯広空港カウンターに長い列
祝太鼓でファン出迎え ばんえい正月開催
柳月の餅まきが4年ぶりに復活 家族連れなど400人集まる
「まさか正月に大地震に遭うとは…」 帰省中の新潟県で被災 帯畜大4年の江口さん
願い込めて初詣 元日の帯廣神社
恒例の元旦マラソン 青空の下で快走 帯広楽走会
帯廣神社で畜大馬術部が馬上参拝、人馬の健康と活躍祈る
個性あるお守り、おみくじでお出迎え 帯廣神社・芽室神社・音更神社
年越しそばに店主の願い「平穏無事な1年を」
初詣に向け 神社・寺院の準備万全に
「四苦八苦」が優勝 フロアカーリング交流大会 音更
目標は全国2勝 CREED Basketball Academy U15クラブゲームス
ライジンサン優勝 大河原調教師は重賞初V ばんえいヤングチャンピオンシップ
外国人観光客向けて 飲酒運転根絶チラシ作製、市内飲食店に配布
ミニバスケットの札南ラビッツ 全道大会に向け闘志
若い人にもばんえい競馬の魅力を伝えたい ばんスタ大学生MC
ぴぴっとよりリッキーの方が人気? 帯広競馬場で「ばんえい勝毎day」にぎわう~こぼれ話
フルートソロで芽室小の豊田さん、西陵中の櫻井さん、芽室高1年の菅原さんが優秀賞、12月に全国大会へ
タイやツル、エビ、カメ…全部お菓子 正月の縁起物「口取り」販売 芽室・まさおか
タカラキングダム3歳王者 ばんえいダービー
もうすぐお正月 餅作りも佳境に
堀川が4冠、野々村1000制す スケート全日本選手権第3日
声楽コンで中学生の安達さん全国5位
トカプコーヒーが生豆の雪蔵貯蔵 地域ブランドで商品化へ 中札内
中学生が描く更別の未来 宿泊施設、工業化構想…村議と意見交換
寺内姫夏(御影中)女子アイスホッケーU18日本代表に選出、来年1月6日から世界選手権
特賞の小野瀬さんに賞品を贈呈 清水牛乳消費拡大キャンペーン
ナガマツ命懸け、パリ五輪出場へ正念場 バドミントン女子複【先読み新年号】
今年もここで恒例「年の市」 旧藤丸前で池田農園~師走スケッチ
ポケモン世界大会~22-2121この1年(7)
運営に疲労感、組織改革も~親子と歩む ぷれいおん50周年(4)
福袋に「お得感」強化 続く物価高で集客の目玉に
ダイハツ不正で十勝も不安「乗り続けて良いのか」
書道家・八重柏冬雷さん、芽室小5年生に書道表現を伝授
自分たちで収穫した米を試食 新得小