写真一覧
プログレッソがV サッカー勝毎杯U12リーグ
幕別小・中の「義務教育学校」化、26年4月にも移行 管内3校目
女子は坂上V、男子は倉田と長嶋 全十勝中体連・秋季卓球
チャーター便でフライト体験 北高生が新千歳で実習 将来の航空人材に
池田高生 シラカバを商品に コンテストで提案 スマホスタンドと置物 ワイン城で12月に販売
実ったリンゴでシードル製造 足寄ひだまりファーム 果樹園で初収穫
Aクラス齋藤吉弘V、Bクラスは加藤和則制す 十勝CCチャンピオンズ大会
卒団の中学3年8人が集大成を披露 帯広の森弓道少年団
お菓子ゲット…電信通りハロウィーン開催中
アイスマン福留さん来勝 全国で万博開催、十勝のソフト高評価
三条合唱、十勝合同オケが総文祭へ
エゾリスへの餌付け止めて 冬を前に緑ケ丘公園で対策強化
「とかち太郎」立派に育った 川西小でナガイモ収穫
全日本空道ジュニアに大道塾帯広支部から10人出場「優勝狙う」
開西小授業でサケの人工授精 「命に触れた」と児童感動 帯広
ハンモックゆらり 焼きいもバクリ ピ・ラリ森フェスタ 幕別
介護ロボ「工夫すごい」 児童が最新機器を体験 大樹
帯北強豪に屈するも堂々の8強、旭川実の高杉1G サッカー全国高校選手権道大会第3日
広尾彩るイルミ15万球 木製1万個も 大丸山森林公園で28日点灯式
更農生3人全国へ 早坂さん最優秀に期待、平さんと増地さん初 農業クラブ熊本大会
帯西陵中3年の大石さん大賞に 「色の濃淡を工夫」 鹿追花の絵コンテスト
スカイアースの横山選手が授業 音更鈴蘭小
3年間がんばったね 記念給食バイキングで 陸別中
上士幌愛 東京でPR 試食会や移住相談 25日から見本市
「発酵」酒と食で相性体感 パンやチーズ提供 音更でセミナー
しんとく逆転V、幕別札内準優勝、財団杯少年サッカー大会
まちなかに「屋内遊び場」 バンサン内、有料時間制
ドライブのお供に ネクスコがガイド秋冬版、グルメや絶景など
あなたの一票で決まる!「十勝ナンバー」図柄の人気投票開始
辰年の置物制作盛ん 新得
競馬場コースのジオラマ 競馬場に展示 制作した新ひだか町の小学6年生が寄贈
お化け屋敷やスタンプラリー 森の交流館でハロウィーン 帯広
帯緑陽強豪相手に大健闘、道大谷室蘭の十勝勢活躍 サッカー全国高校選手権道大会第2日
浜大樹の植生回復へガンコウランを移植 十勝自然保護協会
堀川快走3冠、高木盤石V7、山田和うれしい初優勝 全日本距離別スケート最終日
帯北一気に2得点、守り勝って8強 サッカー全国高校選手権道大会第2日
帯大谷4強1年生工藤好投、先制逃げ切り鮮やか、秋季道高校野球準々決勝
鹿追のキノコ博士・植田さんの庭でキノコ豊作
道東からモルック盛り上げたい 中札内で第1回大会盛況
若い視点で「まちづくり」を議論 大樹で高校生議会