更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
ニュース一覧
緑ケ丘公園のボート、売店28日営業再開
帯広市内の緑ケ丘公園の売店・ボートが28日から営業を再開する。 同公園の売店・ボートは、事業者の撤退で今年度の営業見通しが立っていなかったが、5月に新たな事業者が決定。事業者が売店の内装作業など準備を行い、装いを新たにして今季の営業をスタートさせる。 ボートは30分1000円で貸し出し。売店..
まちなかにぎわいへ催事12事業を支援 市が採択
帯広33・5度など管内17地点で今年の最高気温 24日は管内18地点で真夏日

旧藤丸解体補助など予算可決 市議会定例会
【WSJ】電話相手はAI 高齢者の孤独を癒やす
店もキッチンカーも青で統一 新得「stock」でイベント
北海道の重心を示す「やじろべえ」 新得交流センターの案内モニュメント
客の女性に抱きつく、不同意わいせつ容疑で飲食業の男逮捕
ホクレン大正SSで「こしみずラーメン」など贈呈 27日 JA帯広大正がコラボ企画
“十勝のソウルフード”2社が登壇 同友会とかち支部例会 コラボ商品開発の狙い語る

「減塩苦戦層」半数に カゴメ調査
会いたい~編集余録
備蓄米十勝に続々 銘柄米の半値、売れ行き好調 相場下がるか


カーナビ5台でNHK受信料未払い 中札内村議会定例会
帯広の6月の真夏日、130年前の最多記録並ぶ 24日も正午までに30度超 熱中症搬送者も

海自護衛艦「ひゅうが」、7月に十勝港寄港 18~21日には一般公開

「受診控え」続き利用過去最少 市休日夜間急病センター インフル、コロナ減少も

参院選に向け取締本部設置 帯広署など道内各警察署

2月大雪、風ぶつかり合う「収束線」で雪雲発達 元気象庁職員が考察

モバイルと出社を両立 遠隔勤務も導入 カルビーが働き方刷新
