更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
任期折り返しを迎え、意欲も新た 新得町から道運輸局派遣の白澤さん
【札幌】昨年4月から北海道運輸局に派遣されている新得町職員の白澤優暉さん(28)が、2年の任期の折り返しを迎えた。「多くの人たちと交流でき、知見が広がった」と手応えを語っている。 白澤さんは帯広市出身。帯広開西小、帯広緑園中、帯広三条高卒。大阪の大学に進学、2020年に新得町役場に入った。総..
【WSJ】AIが実現する「常時接続経済」 企業はペースアップ必要
6日の帯広は最高気温20度、今年管内初 14地点で今年最高
帯広畜産大学との連携さらに 新たに「清酒学」始動 人材を輩出、構内で水田計画も

碧雲蔵5年、次は集える拠点に 酒蔵ならではの「食」提供へ

7日は雲広がる 来週は高温に注意

寄生虫~編集余録
地方に書店文化の灯を 帯広再出店の宮脇書店、宮脇社長に聞く

お土産と思い出胸に帰路へ GWのUターンラッシュ、十勝もピーク
帯広市議会の傍聴席、リアルタイムで質疑の字幕表示へ
エゾシカを食品・ペットフードに~食・農支える新技術 とかち財団研究より(2)

道路巡回車両に自転車工具 サイクリング客に無料で 帯開建「取り組み知って」
働き方改革巡回相談会の参加企業を募集 十勝総合振興局
おくやみ速報 5月6日(火)
特殊詐欺被害額、1億2860万円 帯広署管内すでに昨年の7割超 「警察官かたり」頻発

17日にシイタケ植菌体験会、ホダ木直売も 足寄のアイザックス
乳幼児健診問診票、予防接種予診票をスマホで 母子手帳アプリに新機能 足寄
広尾町商工会青年部長 竹山章生さん~談らん

職員1人を募集 豊頃町商工会
十勝の国際的なまちづくり、3氏が提言 JCI帯広例会
