更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
芽室町が「モンスターウルフ」導入助成 農作物の鳥獣被害防止へ
【芽室】芽室町は今年度、農作物の鳥獣被害を減らすため、鳥獣忌避装置「モンスターウルフ」と「鹿ソニック」の導入費用を補助する。 「モンスターウルフ」は光と音、オオカミの姿でシカやクマを撃退する。「鹿ソニック」は高周波帯域の音で、野生動物を追い払う。 町内では近年、アライグマの被害も目立って..

【WSJ】米Z世代が見る景気後退サイン、どこにでも

南相馬に本店移転 スペースウォーカー

新会長に南田氏 本別地方食品衛生協会総会

30日に臨時会 中札内村議会
新会長に栗原氏選任、25年度医療・介護連携推進会議 音更

参院選へ立民など十勝合選発足 現職勝部氏と国民新人鈴木氏の当選目指す

冒険船「黒百合」号~編集余録
部活動指導員配置から1年 今年度から6人体制に拡充

十勝沖プレート ひずみ蓄積 沖合で発生 震災級の津波に 北大大学院地震火山研究観測センター長・高橋浩晃教授

晩春の平日 にぎわいを 帯広西一条中央商店街「桜まつり」実行委員長 林佑太さん~たうんトーク

テスラバカ売れの日本が気づかず進む衰退の道~耕土興論(古賀茂明)
帯広畜産大内の酒蔵「碧雲蔵」開設5周年イベント 杜氏らの秘蔵話紹介

トライアル音更進出計画 木野に12月 管内3店目
車のお手入れ用品~とかちの売れ筋トップ5

三国峠でクマ1頭目撃
農畜産物取扱高187億4671万円 過去最高を更新 JA幕別町
おくやみ速報 5月25日(日)
外国人住民向け「移動相談会」 道外国人相談センター
蝦流inひまわり温泉~Newふぇいす@とかち
